本コンソーシアムの成果
アンケート
地域志向人材育成教育への協力意向調査結果
本COC+事業では、北海道の地方公共団体や企業等と連携した取組みで学生の地域理解さらには学生が地域や地域企業の課題を解決していく等、地方創生に資する能力を身に付けるための教育プログラムを展開しています。
今般、この地域共育に参画いただく事について会員企業様にアンケートを行いましたので、その結果を地域共育参加機関一覧として掲載します。
大学・高専の新卒者の就職、採用に関するアンケート調査結果報告書
- はじめに(P1~P4)【はじめに】
- 第1部 インターンシップ参加学生への意識調査結果(P5~P53)【第1部】
- 第2部 平成28年度大学入学学生への意識調査結果(P54~P91)【第2部】
- 第3部 北海道内企業への意識調査結果(P92~P135)【第3部】
- 第4部 ファイナルコメント(P136~P139)【第4部】
学生の就職活動に関する意識調査結果報告書
- 平成29年度保護者アンケート「学生の就職活動に関する意識調査結果」(P1~P15)【保護者アンケート】
事業成果報告書
地(知)の拠点大学による地方創生事業(COC+) 「ものづくり・人材」が拓く「まち・ひと・しごとづくり」
平成27年度~30年度 事業成果報告書
- 表紙 【表紙】
- 目次 【目次】
- 第Ⅰ章 事業概要(P1-P14)【第Ⅰ章】
- 第Ⅱ章 事業実施体制・計画(P15-P56)【第Ⅱ章】
- 第Ⅲ章 地域を担う学生を育てる(P57-P121)【第Ⅲ章】
- 第Ⅳ章 学生を地域に定着させる(P123-P188)【第Ⅳ章】
- 第Ⅴ章 新たな雇用・産業を創出する(P189-P200)【第Ⅴ章】
- 第Ⅵ章 活動を周知する(P201-P221)【第Ⅵ章】
- 参考資料(P223-P307)【参考資料】